オフィスで使う使い捨てコップ。
----------------
特に何も考えずに使う人が多い
↓
沢山必要になる。
↓
だから「コスト」重視で選ぶ。
↓
あの紙コップになり、ショボーン。そしてゴミも増える。
----------------
というスパイラルに陥っている気がする。
エコじゃないし、ウルオイがないね。悲しいね。
ショボーン(´・ω・`)
で、あれば、、、、
「MYマグカップキャンペーン」を行ったらどうか?
そしたら。。。
----------------
各自、自分のマグカップや湯呑みを持参する(全員に呼びかける)
↓
紙コップは来客時のみの使用になる。
↓
購入量が減るからコスト以外に「美しさ」も考慮して選べる。
↓
ちょっと素敵なのを選べて、来客など紙コップを使う人に
楽しい気持ちになってもらえる。
そしてゴミも減る。
給湯室にはマグカップを楽しく収納できる棚を作ったらどうか?
みんなのお気に入りのマグカップを並べて個性を楽しもう!
----------------
エコだね!楽しいね!おもてなしだね!
わーいスパイラル(^o^)v じゃね?
と妄想するなう。
松本・稲倉に「蔵もち直売店」 自社製品と農産物で、地域活性化に
-
餅類や弁当、農産物を販売する「蔵もち直売店」(松本市稲倉、TEL
050-8884-8741)が国道254号沿い、洞交差点近くにオープンして1カ月が過ぎた。
17 分前
0 件のコメント:
コメントを投稿