オフィスで使う使い捨てコップ。
----------------
特に何も考えずに使う人が多い
↓
沢山必要になる。
↓
だから「コスト」重視で選ぶ。
↓
あの紙コップになり、ショボーン。そしてゴミも増える。
----------------
というスパイラルに陥っている気がする。
エコじゃないし、ウルオイがないね。悲しいね。
ショボーン(´・ω・`)
で、あれば、、、、
「MYマグカップキャンペーン」を行ったらどうか?
そしたら。。。
----------------
各自、自分のマグカップや湯呑みを持参する(全員に呼びかける)
↓
紙コップは来客時のみの使用になる。
↓
購入量が減るからコスト以外に「美しさ」も考慮して選べる。
↓
ちょっと素敵なのを選べて、来客など紙コップを使う人に
楽しい気持ちになってもらえる。
そしてゴミも減る。
給湯室にはマグカップを楽しく収納できる棚を作ったらどうか?
みんなのお気に入りのマグカップを並べて個性を楽しもう!
----------------
エコだね!楽しいね!おもてなしだね!
わーいスパイラル(^o^)v じゃね?
と妄想するなう。
新小岩で「かつエネ」が住宅イベント開催へ 区民へ省エネ健康住宅アピール
-
「にこわ新小岩(新小岩地域活動センター)」(葛飾区西新小岩4)で11月22日、省エネ健康住宅普及イベント「けんこう第一!これからのかつしかの住まい」が開催される。
52 分前
0 件のコメント:
コメントを投稿