2009年9月30日水曜日

おかゆさんブーム

最近、「おかゆ」にはまっている。
シンプルな「白粥」です。

こないだおなかイタになってから、おかゆっていいよね!と再度、おかゆに目覚めた。
ひらがなで「おかゆ」って書くとなんか良くない?
ほっとするというか、ちょっと優しいじゃん?

今日はおかゆだ、って思うとおのずとシンプルなおかずになる。
塩鮭とか干物だとか、野菜のおひたし、たまごと炒めた野菜とか、おかかで和えた野菜とか、、、

今日の夜ご飯もおかゆです。

今晩のメニューは、
・白粥
・塩鮭
・若布とおかかのごま油炒め
・しいたけの酒煎り
・京都近為の「柚こぼし」

白粥はお米から作ってもそんなに時間がかからないので、家についてすぐにお米を磨いでお鍋にお水と一緒に入れて火にかけとく。
その間に、おかず作りの準備をしちゃう。

ぱちょさんレシピをひとつご紹介。

「若布とおかかのごま油炒め」

これはいいよ。若布を沢山たべるメニューってサラダとか酢の物とかあるけど、「若布を炒める」っていうのはあんまりないよね。
でもなかなかイカしたメニューなんです。材料も超シンプル。酒肴にもご飯の友にもなる。

ポイントは「ふえるワカメちゃん」みたいな乾燥ワカメを使っちゃダメダメ。
塩蔵の若布を使ってね。

材料はこの5品。
塩蔵若布、ごま油、塩(ちょっと)、お醤油(ちょっと)、おかか。
たったこれだけ。

塩蔵若布の塩を水で洗って、お水を張った器に5分ほど放って塩抜きします。塩抜きした若布をざくざくと包丁で切る。あたためたフライパンにごま油を入れ、若布をジャッと炒め、ほんのちょっとのお塩、お好みの量のお醤油を回しかける。最後におかかを入れて混ぜ合わせて出来上がり!
火にかけて1分以内でできちゃう。

これ、20年くらい前にクロワッサンに載っていたレシピで、朝食にこれとスクランブルエッグをワンプレートに盛りつけたのがお気に入り。
塩蔵若布って水々しいし、ちょっとチュルン、トゥルン!ってしてるじゃん?
フコダイン部分っていうの?
そのテクスチャーとごま油とおかかがうまく絡まって美味しいんです。
若布はケチらないで、もっさりと使いましょう。
塩蔵だと水につけていて化け物のように増殖しないので、量も図りやすいでしょ。

今日の特筆すべきは京都 近為「柚こぼし」
大根と柚のお漬け物です。
これは市販の漬け物の中で一番好きな漬け物だね。

近為は鎌倉や東京にもお店があるし、紀伊国屋とかデパートでも買えたりするんだけど、大好きなので京都にいったときに買ってきました。
東京だと門前仲町の深川不動尊参道のお店にいったことある。

ランチでお茶漬けや焼き魚定食があって、お漬け物が食べ放題なのです。
ここかなりいいです!(食べログ参照)

門前仲町の方にあんまり行くことがないので、お店の方には久しく行っていないのだけど、かなりおすすめです。

0 件のコメント:

コメントを投稿