うきゃー。
今日、こんなステキアイテムを発見してしまいました。。
紋かるた、紋しるし、紋たより、、、、
http://www.monkaruta.jp/
日本の模様と色って、、、うるうる。。。
綺麗だし、この製品シリーズのなんてステキなこと!
紋や模様の歴史を知りたくなってしまう。。
こちらイタリアの教会の床。
大理石の模様です。
日本の模様にはっとさせられた後にふと、この写真たちを思い出しました。
フィレンツェのサンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂の床。
フィレンツェ サンミニアート教会の床。かなーり暗い教会内部だったけどがんばって撮影。
床がお墓になってるんですぅ。。。(((゚Д゚)))
日本の紋切り模様や家紋みたい。
唐長の版にもルイ・ヴィトンみたいな柄があったりします。
ヨーロッパや中近東の影響があるんだろうなぁー。
紋たよりヤバし。
返信削除封筒すごい素敵。
関係ないけど、唐長で作ったランプをこの前ネットで見つけて、
私も作ろうかと。
唐長とかばーっと色々置いてあるのは、やっぱり京都!?
封筒、、、れんこんの模様のやつが気に入った。
返信削除こういうのってどんな紙に刷ればこういう風合いになるのだろうか、、、
単純な図案だから自分でも彫れそうな気がするけど、紙とか絵の具によって出来上がりが全く違うものになりそう。。
奥深いなぁーと感心しますです。
唐長の四条店にあるのはポストカードや便箋など製品化されたものばかりでした。
返信削除刷っただけの紙って買えるのかな?
http://tabiko57.blog32.fc2.com/blog-category-1.html
↑
の方は、ワークショップで刷ったものでいろいろ作っていらっしゃるようですねえ。
この方が彫った版木、、、なかなかステキですなぁ。。。